テスターAC破壊
GM:いちま
キャラシート
PC1:C4-621/AC:MYOGA(キャラシート) PL:嗣子
目次
ブリーフィング
採掘惑星ルビコン3 621のガレージ
ハンドラー・ウォルター:「仕事だ、621。星外企業の一つ、アーキバスグループから公示が出ている」
GM:いつものようにウォルターからの通信が入り、ブリーフィングデータが送られてくる。
C4-621:白いようにも見える髪を揺らし、払う。そうして、そのデータを開いた。
アーキバスC:「独立傭兵各位。こちらは当社系列企業、シュナイダーからの依頼です」
アーキバスC:見覚えのあるロゴとともに男の声が流れ始める。
アーキバスC:「我々と敵対関係にあるベイラム系列企業、大豊がテスターACを導入しました」
アーキバスC:「外部アーキテクトへの依頼によりアセンブル最適化を施したこの機体は、熟練のパイロットに渡れば脅威となるでしょう」
アーキバスC:「当該機体の輸送中継地点となる汚染市街を狙い、これを撃破していただきたい」
アーキバスC:「アーキバスグループは、各位の奮闘を期待しています」
アーキバスC:「ブリーフィングは以上です。よろしくお願いします」
GM:音声データが終了する。
C4-621:「テスターAC…外部の最適化、という事は、使用製品も企業の枠を超えて、の事でしょうか」
ハンドラー・ウォルター:「ベイラムやアーキバスは封鎖機構による惑星封鎖を潜り抜けて拠点を構築してこそいるが」
ハンドラー・ウォルター:「十分な生産資源を持ち込むには至っていない。どうしてもルビコン現地の施設を流用する必要がある」
C4-621:「生産施設を持ち込めば、惑星封鎖機構がそれを咎める…」最初のミッションに於いて、強敵であったあの大型ヘリコプターを思い出す。
ハンドラー・ウォルター:「そうした制約下での構成を新たに再調整した機体、という事だ」
ハンドラー・ウォルター:「お前がしているようなアセンブルの調整を企業単位で行ったようなものと認識していれば十分だろう」
C4-621:「理解しました。企業規模で行っているとなれば、確かに脅威です」
ハンドラー・ウォルター:「恐らく対AC戦闘になる。お前にとっては初めての経験だろうが」
ハンドラー・ウォルター:「……シミュレーションは十分に回していたようだな。実戦で確認する良い機会だ」
C4-621:「はい。…自分のしてきたことが、何処まで届くか」
C4-621:「価値を、高める機会…ですね」
ボス戦闘
ベリウス南部 汚染市街
COM:『メインシステム 戦闘モード起動』
GM:見慣れた汚染市街の景色がある。何度かの戦闘を重ねる中で、以前よりも廃墟群の倒壊は激しくなっており、それらを補修する者もいない。
GM:高台から眼下を見下ろすと、ターゲットとなる輸送用ヘリが離陸準備をしている様子が見えた。
GM:あのコンテナの中にテスターACも積載されているのだろう。
ハンドラー・ウォルター:「ターゲットが見えたな」
ハンドラー・ウォルター:「足を止めている。仕掛ける好機だ」
C4-621:「了解。FCSスタンバイ。兵装自由使用、参ります」
GM:ボス戦闘を開始します。
C4-621:うおお ボス!
GM:特に特殊なルールはない普通のボス戦ですね
C4-621:なるほどなるほど 了解です!
GM:ではカードとダイスをどうぞ!
GM:ボスもカードを引いていきます
C4-621:うおおー
Tekey:GMがカードを捨てました。
GM:あ、違う
GM:PC1人なのでボスも1個しか引かないんだ
Tekey:GMがカードを公開しました。-> クローバーの8
C4-621:あっそうとは
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> クローバーの10
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートの5
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:では621から行動どうぞ!
C4-621:4b6 ENダイス!
DoubleCross : (4B6) → 2,6,3,3
C4-621:2b6 開始手番時のEN
DoubleCross : (2B6) → 5,1
C4-621:5を取り、3,3,2,6,5に。
C4-621:あ、そういえば回避とかあったりしないのかな
GM:あ、そうだ
GM:解析判定しましょう ハッキングで
GM:目標9です
C4-621:了解!頭新しくしたのでちょっと補正が載るぞ
C4-621:2d6+2>=9
DoubleCross : (2D6+2>=9) → 6[3,3]+2 → 8 → 失敗
C4-621:こ、ここは抜いておきたい。
C4-621:精神負荷を…使います!
GM:どうぞ~
C4-621:1d6+3+2>=9
DoubleCross : (1D6+3+2>=9) → 3[3]+3+2 → 8 → 失敗
C4-621:うわあん
GM:いちおう10回までできるらしいね 精神負荷
GM:1回毎に報酬が100減るけど(ショートの場合)
C4-621:出来なかったのはしょうがないのでここまで!
GM:改めて行動どうぞ~ ♣なので距離は1やね
C4-621:うーんそうだなあ ここは回避見るためにもこうするか 2,5を使って双対ミサイルレンジ1(コスト7)を使用。
C4-621:爆ミサイル(ダブル)2ヒット。回避しない場合威力補正+10です。
GM:回避は0だよ!
GM:30ダブルやね
GM:命中どうぞ
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 5
GM:脚部!いたすぎ
C4-621:攻撃見たいからここで手番終了で!
GM:はーい
GM:では敵の行動ですが
GM:8だからバーストアサルトライフル!弾ノーマル2Hit
GM:対応どうぞ~
C4-621:3,3を使ってクイックブースト回避!-2ヒットします。
GM:では完全回避でおわり!
GM:2ターン目もいきましょうか
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:はい~!
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ダイヤの5
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートのQ
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートのA
C4-621:なんかすごいの来た
GM:2回行動チャンスだ
GM:では621のQ手番からどうぞ!
C4-621:4b6 ターン開始
DoubleCross : (4B6) → 2,1,6,1
C4-621:2b6 手番開始
DoubleCross : (2B6) → 2,6
C4-621:6,6,6,2,2にします。
C4-621:6を払い、アサルトブースト移動。ダイヤに移動!同じマスへ。
C4-621:2,2を払い、パルスブレードで攻撃。Eメレー1ヒット!
GM:部位どうぞ!
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 5
GM:あし~
GM:かなりいたいがスタッガー回避
C4-621:むむ、堅い
C4-621:もう一発撃てるけど結構ダイヤ5でおそめなんだよな…ここは一旦手番終了!
GM:距離0だから……こっちもパルスブレード!
GM:Eメレー2Hitです
C4-621:2ヒット!?ひええ 6,6を払ってクイックブースト回避します…-2ヒットです
GM:当たらないよ~
GM:621のA手番どうぞ!
C4-621:うおお
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 2,2
C4-621:2ゾロ!ということは パルスブレードで攻撃します。2,2を使い、Eメレー1ヒット。
GM:部位どうぞ!
C4-621:1d6 忘れがちなので振るように気を付けます
DoubleCross : (1D6) → 1
GM:コア!
GM:30入りました いたい
C4-621:これでエネルギー全部使ったので以上!
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:では2ターン目おわり!一度演出しましょうか
大豊 パイロット訓練生:「てっ、敵AC!? 解放戦線……いや、独立傭兵か!」狼狽えたような男の声がする。
大豊 パイロット訓練生:離陸して逃げ切る事は難しいと判断したのだろう──輸送ヘリのコンテナが開き、ACが飛び出してきた。あれが今回の標的となるテスターACだ。
大豊 パイロット訓練生:「やってやる……俺だって訓練は受けてるんだっ!」
ハンドラー・ウォルター:「やはり応戦してきたな」
ハンドラー・ウォルター:「相手は輸送用にアサインされた訓練生にすぎん。だが油断はするな」
C4-621:「了解です、ハンドラー。…完全な奇襲なら、もっと楽だったのですが」微かに息を吐くと、一気に戦場へ飛び込んでゆく。
C4-621:ロック。双対ミサイルを発射し、相手の出方を見る。
大豊 パイロット訓練生:ウォルターの言葉通り、技量に拙さが見える。
大豊 パイロット訓練生:何度かブーストを繰り返したが、両側から巻くように追尾してくるミサイルに対して有効な回避行動ではなかった。脚部に爆撃が浴びせられる。
大豊 パイロット訓練生:「っ、く……おおお!」姿勢を崩されながらライフルを構え、連射する。
C4-621:爆発の中でも、相手の動きを常に注視していた。それはつまり、相手の動きだしに合わせてクイックブーストを吹かし、敵の狙いから一気に外れることを可能とする。
C4-621:銃弾より早くは動けないのだから、撃たれた時にはすでにそこにいない、のが理想だ。理想的に今の所動けている--
C4-621:そのままエネルギーの回復を待ち、アサルトブースト。踏込み、緑の光が叩き込まれる。
大豊 パイロット訓練生:接近する動きを見て、ブレードを振るった。その反応自体は悪くなかったかもしれないが、読みが浅い。
大豊 パイロット訓練生:二段階のクイックブーストを前に攻撃を透かされる。浮いた機体にブレードを叩き込まれ、火花が散った。
大豊 パイロット訓練生:「っ……これが、独立傭兵……!」
C4-621:--今迄同道した独立傭兵二人は、スタイルから使用武器まで全く違ったが。彼らに共通していた動きがある。
C4-621:ビリーも、ヴァンダンジュールも、ただ攻撃、回避/防御、と一辺倒にならず、常にその二つを思考にいれていたことだ。
C4-621:それらの動きを何度も見返してきた。だから、”レイヴン”の動きにも、その独立傭兵の動きの論理が染み付き始めている。
GM:では3ターン目!
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ジョーカー
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ダイヤのA
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> クローバーの6
Tekey:GMがカードを公開しました。-> スペードの4
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ダイヤの3
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:今度はこっちが2回行動やね
C4-621:ギャアーっ
C4-621:4b6 ターン開始EN!
DoubleCross : (4B6) → 5,3,2,1
C4-621:どうぞ…!
GM:こっちが最速4だから621からやね
C4-621:そうじゃん
C4-621:2b6 手番EN
DoubleCross : (2B6) → 2,2
C4-621:2を追加。
C4-621:ここは、5,3を使い、双対ミサイルレンジ2で攻撃します。爆ミサイル2ヒット(ダブル)、回避しない場合威力+10!
C4-621:弾薬消費メモOK
C4-621:1d6 当たったなら部位
DoubleCross : (1D6) → 2
GM:あたるぜ 30ダブル痛い~
GM:しかしなんやかんやACは硬いのでまたスタッガーとかはしない
C4-621:2回手番あるし、ここで此方の手番は終了!
C4-621:ひええ
GM:2回行動うおお
GM:距離2だから高誘導ミサイルで攻撃
GM:爆ミサイル2Hit 追加効果で
GM:最低1Hit(完全回避不可)だ
C4-621:なんだとお……
C4-621:となると2を使って1回避します。以上…!
GM:10点ダブルをくらえい
C4-621:ぎえーッ 部位表振ります
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 5
C4-621:脚にヒット!記入しました。
GM:ではもう一度同じ攻撃!
C4-621:同じィ!?2を使って1回避します…
C4-621:10点ダブル。部位表振ります。
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 5
C4-621:脚部。記入しました 脚のライン二つが半分なっちゃったよ~
GM:ではターン終わり!
GM:4ターン目もやっていきましょうか
C4-621:はいっ
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ダイヤのQ
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ダイヤの4
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートの10
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:4b6 エネルギー
DoubleCross : (4B6) → 6,4,2,3
GM:ではこっちから!
C4-621:どうぞ!
GM:ダイヤになるからレンジ0になり
GM:パルスブレードアタック!Hit1
C4-621:2を使い1回秘して0ヒットにします!
GM:くう~
GM:ではそのまま行動どうぞ!
C4-621:いきますまず手番EN
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 2,1
C4-621:1を取ります。
C4-621:まず、1,1を使いパルスブレードで攻撃。Eメレー1ヒット!
C4-621:1d6 回避等なければの部位表
DoubleCross : (1D6) → 2
GM:コアぐええ
GM:スタッガー!
GM:コアが1L削れて2Lです
C4-621:あっコレは嬉しい では、6,4,3を使用してレーザーハンドガンで攻撃。Eノーマル3ヒット。
GM:ギャーッ
C4-621:1d6 当たったときの部位表
DoubleCross : (1D6) → 6
GM:あし!
C4-621:部位表が極端だなあ
GM:脚もスタッガーしました
GM:ほぼ壊れかけかも
C4-621:やったあ EN全部使用したため、ここまで!
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:では演出!
大豊 パイロット訓練生:「それでも、やれるはずだ……この機体の性能なら……!」
大豊 パイロット訓練生:一気にレンジを離すようなブースト。立て直しながら、ミサイルを掃射する。
大豊 パイロット訓練生:ファーロン製の高い誘導性を持つミサイル。膨大な弾数が二度の波状となってMYOGAを包囲する。
C4-621:ブースト。一気に突き放そうとして、それが出来ない。
C4-621:「…これは」それは、”レイヴン”なりの微かな驚きの示唆だった。
C4-621:それでも、打撃を最低限に抑えたのは強化人間としてのスペックだっただろうか。
C4-621:此方も反撃するようにミサイルを打ち放ちながら、敵へ接近するために機体を推進させる。
ハンドラー・ウォルター:「この距離では回避し切れない武装もある。頭に入れておけ。適切に対処すれば大きな傷にはならない」
C4-621:「今……身体で理解しました」
C4-621:待ち構えている相手へ、クロスレンジに入る。相手の先手を許すが、離れてはミサイルの餌食になることは分かっている。
大豊 パイロット訓練生:「うわあぁっ……!」向かう敵を前に、今度は先を取るようにブレードを振るう。だが、姿勢を崩していない相手へ撃ち込むには早い間合いだ。君の感覚には沿う感じられた。
C4-621:微かなバックブースト。その制動で機体の目の前にブレードが振られる。装甲に微かなプラズマ痕。それを見て飛び込み、此方のブレードとハンドガンを叩き込む。
大豊 パイロット訓練生:火花とともにスタッガーが生じた。機体のバランスが崩れ、大きな隙を晒すが──それは、君のジェネレータのクールダウンに重なるタイミングだ。さらなる追撃は望めない。
大豊 パイロット訓練生:「ま、まだだ! レッドガンの正規パイロットに、この機体を届けるのが俺の……!」
大豊 パイロット訓練生:ACSが立ち直る。もう一度同時にブーストが起動し、互いに距離を測り合う──。
GM:5ターン目。
GM:カードとダイスを引いてね
Tekey:GMがカードを公開しました。-> スペードの2
Tekey:GMがカードを公開しました。-> スペードの2
Tekey:GMがカードを公開しました。-> スペードの2
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートの10
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> スペードのQ
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:4b6
DoubleCross : (4B6) → 3,5,5,4
GM:621からそのまま行動どうぞ!
C4-621:いきます!
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 2,6
C4-621:6を取ります。
C4-621:あ、敵の位置スペードですよね
GM:あ、ついつい忘れてしまう そうです!
C4-621:いえ~此方もちょっとぼんやりしてたので…!
C4-621:3を使い、クローバーに移動します。
C4-621:5,4を使い、双対ミサイルレンジ1で、敵を攻撃します。ミサイル2ヒット+回避しない場合威力+10。
C4-621:1d6 回避しない場合の部位表
DoubleCross : (1D6) → 6
C4-621:コアか脚部ばっか宛ててる
GM:ひええ
GM:脚部が大破!
GM:しかもスタッガーで動けない
Tekey:GMがカードを捨てました。
C4-621:やったぜ ということで、残り6,5を使用してレーザーハンドガンを打ちます。Eノーマル2ヒット。
GM:部位どうぞ!
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 2
GM:コアーっ
C4-621:ホントにコアか脚しか行かないなこいつ…
GM:コアも半分くらいとびました
GM:以上かな
C4-621:エネルギー全部使ったので以上!
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:敵は動けないのでターン終わり
GM:6ターン目にいくぜ
C4-621:うおお
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ダイヤの7
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートのA
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートの3
GM:うわーっ2回行動
C4-621:うおお
C4-621:4b6
DoubleCross : (4B6) → 4,5,6,3
GM:こっちからうごくぞ ライフルで弾2Hit攻撃
C4-621:3、4を使い2回避します。これでゼロヒットのはず…
GM:くそ~あたらない
GM:連続行動どうぞ!
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 6,2
C4-621:5を使いダイヤに移動。
C4-621:6,6を使い、パルスブレードで攻撃。Eメレー1ヒット!
C4-621:1d6 部位表
DoubleCross : (1D6) → 2
GM:こあーっ
C4-621:ホントにコア二ばっか宛てとる
GM:スタッガーだ コアがもうあと1列!
C4-621:ウオオあと少し とはいえ2しかないのでここで一度手番を終えます
C4-621:そしてA手番!
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 5,3
C4-621:2,5,3を使い、レーザーハンドガンで攻撃。Eノーマル3ヒット。
C4-621:1d6 部位表
DoubleCross : (1D6) → 5
GM:脚なのでコア直撃だよ~
GM:まだ生きてはいるが……
GM:以上かしら
C4-621:エネルギー全部使ったので以上!
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:ずっと殴られっぱなしフェイズだし7ターン目も入っちゃおう
C4-621:なんかごめんね
GM:www そういうゲームだからこれで合ってるのよ!
GM:カードを取るのだ
C4-621:はーい!
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ハートの5
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ダイヤの5
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> スペードの9
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:4b6
DoubleCross : (4B6) → 1,4,2,6
GM:621からどうぞ!
C4-621:いきます
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 3,5
C4-621:5を取ります。
C4-621:2,6を使い、双対ミサイルレンジ2で攻撃します。爆ミサイル2ヒット+回避ナシなら威力+10!
GM:30ダブルだよ~ 部位どうぞ
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 3
GM:あっうで
C4-621:あと1低ければ~
GM:スタッガーもしない よかった
C4-621:4を使い、ダイヤに移動します。其れで以上!
GM:うおお
GM:ライフルで弾スナイプ2!
C4-621:1,5でクイックブースト回避!-2ヒットで0ヒットになるはず!
GM:ぐええ
GM:ターン終わり!
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
GM:一回演出する?
GM:やりきってもいいけど
GM:やりやすいほうで
C4-621:ずっとこっち殴ってるだけだし、演出したいやつ無ければ 最後までやり切っちゃってからのがやり易いかな…?って思っています
GM:じゃあやろ~
GM:7ターン目!
Tekey:GMがカードを公開しました。-> クローバーの10
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> スペードの10
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> スペードの9
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:4b6
DoubleCross : (4B6) → 6,4,2,1
GM:♠なので621からどうぞ
C4-621:うおお
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 5,1
C4-621:ここは1を取ります
C4-621:4を使い、クローバーに移動。
C4-621:1,1を使い、パルスブレードで攻撃。Eメレー1ヒット!
GM:部位どうぞ!
C4-621:1d6 部位表
DoubleCross : (1D6) → 3
GM:うでー
GM:ギリギリスタッガーしない!
C4-621:なにっ ここは以上で…!
GM:えーと……ではこちらのパルスブレードのメレー1Hitですが……
C4-621:2を使い1回避します。
GM:操縦うま美少女がよ~~
GM:おわり!8ターン目に行きましょう
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:うおおおお
Tekey:GMがカードを公開しました。-> ダイヤの10
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ハートのK
Tekey:C4-621がカードを公開しました。-> ダイヤのK
GM:はやい!621からどうぞ
Tekey:C4-621がカードを捨てました。
C4-621:4b6
DoubleCross : (4B6) → 1,1,1,4
C4-621:2b6
DoubleCross : (2B6) → 3,5
C4-621:1,1,1,5,6にします。
C4-621:5でダイヤに移動!
C4-621:1,1,1でパルスブレードで攻撃。Eメレー2ヒットです!
GM:ぐええ 部位どうぞ!
C4-621:1d6
DoubleCross : (1D6) → 6
GM:コア直撃でコアに50点が入り、撃破
GM:ミッション完了です。
GM:演出!
大豊 パイロット訓練生:「っ、こいつ……こっちの間合いを見切って……」
大豊 パイロット訓練生:ブレード、ライフル、ミサイル。持てる武装を交互に組み合わせ、追い詰める手筋を彼なりに思考しているが。
大豊 パイロット訓練生:常に一歩上を行かれている。踏み込んできた瞬間を好機と看做せば、次の瞬間には間合いの外にいる。
C4-621:勿論それは、まだ相手が未熟な訓練生であるからというのも十分な要因だ。
C4-621:そうだとしても、何より重要なものは--相手の攻撃を何度も誘い、それを観察し、どの間合いでどの武器がどう動くのか。それを”レイヴン”が十分理解したからだ、と言える。
C4-621:「ミサイルの速度と誘導が載り切るにはある程度の距離が必要……ライフルは以前のTURNERと同じリズム…」
C4-621:「パルスブレードは」クイックブースト。踊るように機体が切り返す。
C4-621:「タン、タン、タタ、……」
C4-621:まるで計算問題か、パズルを解くように解法を見つけて、それを実行し。音楽家のように、どの音符をどこで弾くべきかを実行する。
C4-621:「脚、コア、コア、脚、腕、腕……」
大豊 パイロット訓練生:「ぐっ、ダメかっ……!?」立て続けに機体がACS異常を起こし、炎と煙を吐く。
C4-621:そのタイミングで、まるで腕を差し伸べるかのように。直前に機体が優雅に降り、
C4-621:二回。交差するように緑の光が閃いた。
GM:ACの装甲が引き裂かれ、数秒後の爆発を予告するプラズマが迸る。
大豊 パイロット訓練生:「ああ……俺も……」
大豊 パイロット訓練生:「コールサインが欲しかったなぁ……」
GM:ノイズめいた通信音声と共に、ジェネレーターが大きな爆発を起こした。
ハンドラー・ウォルター:「……ターゲットの撃破を確認。ミッションは完了だ」
C4-621:被害を受けない距離まで、既に機体はステップを踏むように離れている。
C4-621:ふー……と”レイヴン”としては珍しいほどに長く、息を吐いた。
ハンドラー・ウォルター:「離脱しろ。襲撃報告がベイラムに届いているだろう」
ハンドラー・ウォルター:「増援に捕まれば少し厄介な事になる」
C4-621:自身が思い描いた通りに機体を繰った高揚と、対して残骸となってしまった相手を見る残念さがあった。
C4-621:まるで子供が遊びつくした玩具に抱くような、何処か残酷な情動。
C4-621:「……はい。早期に離脱します」
C4-621:ACが巡航モードへ移行してゆく。その中で、つい口から零れた言葉があった。
C4-621:「……彼には……」
C4-621:「コールサインが、ないんでしたね」なんて呼ぼうかと考えて、遊び相手のことを何も知らないと気付いた子供かのように。
C4-621:「……少し、残念かもしれません」
ハンドラー・ウォルター:「……」
ハンドラー・ウォルター:「お前が撃破したあのパイロットは」
ハンドラー・ウォルター:「恐らくはベイラム専属AC部隊"レッドガン"の候補生だ」
ハンドラー・ウォルター:「レッドガンはベイラムの主力。その実力は折り紙付きだ」
ハンドラー・ウォルター:「そいつらとも、いずれやり合う機会があるかもしれん。頭に入れておけ」
C4-621:「ベイラムの…”レッドガン”」
C4-621:「はい」
C4-621:了解、とは言わなかった。
C4-621:そう素直に子供が頷くように、”レイヴン”は口にして。
C4-621:「ジェネレータ、準備完了。戦場を離脱します」
C4-621:戦場で殺し合いながら。かのひとは、どこか楽しそうに帰る、子どものように見えた。
MISSION COMPLETE
リザルト
GM:えーっと報酬計算
GM:10300!
GM:きろくしておいてね
C4-621:わーい ありがとうございます! Mission名はテスターAC襲撃、かしら
GM:あ、どっちだっけな
GM:ルルブ見るに破壊 が正っぽい
C4-621:破壊!ありがとうございます!